iPhoneでサブスク課金しているのを確認と解約する方法


今回は、iPhoneでサブスク課金をしている場合の確認方法とサブスク課金を解約する方法をご紹介します!

気が付いたらいろいろサブスク課金していたので一度見直してみたいです!

これをきっかけに必要な課金なのか見直してみてください!
サブスクとは?
サブスクとは、サブスクリプション(subscription)の略で、定額料金を支払うことで、一定期間、商品やサービスを利用できる仕組みのことです。
よくある例としては、音楽ストリーミングサービスや動画視聴サービスなどです。
代表的なサブスクリプションサービス)Appple Music、YouTube Premium、Amazon Prime、NetFlix etc...
音楽をひとつずつ購入したりゲームの課金はサブスクリプション項目にはないので確認方法はまた違うところで確認することが出来ます。
iPhoneでサブスク課金を確認する方法
今回は、iPhoneでの継続課金しているサブスクリプションを確認する方法をまずはご紹介いたします。
WEBサイトなどで加入しているサブスクリプションの課金はこちらの方法では確認できなかったりします。
設定から一番上部の名前欄をタップ

【サブスクリプション】をタップ

登録しているサブスクが確認できます

サブスク課金を解約する方法
次に、サブスクリプションを解約する方法をご紹介します。
あくまでもAppStore内からダウンロードしたアプリ内での継続課金を解約する方法となります。
解約したいサブスクリプションをタップ

【サブスクリプションをキャンセル】をタップ

解約完了

解約完了すると有効期限の表記となり、更新をしなかったらその期限で終了となります。
まとめ
サブスクリプションを契約するとひとつだけだと安く感じてこれだったら課金しようと思ったりしますが、複数になり積もってくると出費がかさんできます。
また、複数かさんでくるとどのサブスクにいくら払っているのか管理しきれないという方も多いです。
あくまでもAppStore内でダウンロードしたアプリでのサブスク課金での確認方法ですが、なかには表示されない場合もあったりします。WEBブラウザなど登録したサブスク課金は確認方法が別だったりします。
サブスクや課金の支払方法はクレジットカード払いだったり、携帯会社まとめて支払いだったりします。支払いがなんとなく高いかな?と思う方は見直してみてください。
支払い料金を安くしたいという方は下記のバナーからLINEで相談してみてください!
LINE友達追加をしていただくと質問にお答えすることができ、スマコンのネットショップで利用できるクーポン券の配信を不定期にお届けいたしますので友達追加もよろしくお願いいたします!