メルカリのQRコード決済メルペイは業界の異端児!?基本情報をまとめてみた

フリーマーケットアプリで人気のメルカリが手掛けるQRコード決済のメルペイが珍しい機能を備えているため、使い勝手がいいキャッシュレス決済となっております。

そんなメルペイの情報をまとめてみました。

メルペイとは?

2019年2月にメルカリの子会社であるメルペイがサービスを提供しているQRコード決済決済。

その他のQRコード決済との違いは、かざすだけで決済できるiDと連携しておりバーコードやQRコードを提示しなくても決済できます。

支払い方法

メルペイでは、メルカリの売上金を利用して決済することができます。

しかし、クレジットカードでの支払いやチャージには非対応となっております。

支払いの方法
チャージ方法 銀行口座
メルカリ売上金
ポストペイ方式 メルペイスマート払い
ポイント充当

メルカリを利用した際に、キャンペーンでポイントが還元される場合があります。

そのポイント充当した支払いも可能です。

チャージ対応している金融機関はメルカリを展開しているだけあり、数多くの金融機関が対応しています。

ポストペイ方式では、クレジットカード払いが非対応のため、メルペイ独自の後払い機能のメルペイスマート払いを導入しております。

メルペイスマート払いでの支払は、当月の利用金額は翌月の1日から末日まで好きなタイミングで一括支払いすることができます。

支払い時の還元率

QRコード決済では支払い額に対して0.5%程度の還元が実施されていますが、メルペイでの支払いに対してのポイント還元はありません。

お得な使い方

QRコード決済の中でも特殊なサービスであるメルペイ。

メルペイのお得な使い道を2つご紹介いたします。

メルカリの売上金を利用する

メルペイでは、フリマアプリのメルカリとの親和性が非常に高いです。

メルカリの売上金を銀行口座に出金する場合、手数料が200円発生します。

しかし、売上金をメルペイで利用するのであれば手数料が発生しません。

iD決済での非接触決済で時間短縮

QRコード決済では、画面に表示されたバーコードをレジで読み取るか、レジに提示されているQRコードを読み取り金額を入力し支払いの確定をします。

一方、メルペイではレジでの支払い時に「iDで」と伝え、店員さんが「かざしてください」と言われ決済機器にかざすだけで決済できるので支払い時間の短縮が可能となります。

iDでの支払いはスマホを決済機器にかざすだけで支払いが完了します。

QRコード決済のシステムでかざすだけで決済可能なのはメルペイのみです。

注意点は以下の2つ

  • iDが利用できるのはおサイフケータイ対応の機種のみ
  • iD利用ができるお店+メルペイが対応しているお店しかiD決済できない

まとめ

メルペイを利用するメリットは、ポイント還元ではなくメルカリの売上金をリアル店舗で消費できる点です。

さらに非接触決済を利用することにより、わざわざスマホの画面を提示する必要がないのでスムーズに決済が行えます。

メルカリ、メルペイとドコモが2020年5月にメルカリIDとdアカウントの連携により、メルペイとd払いの残高やポイントを共有できるように取り組まれると思いますので連携ができるとメルペイの弱点であるポイントをためるということが補うことができますので期待です。

ネットショップ

  • ネットショップ
スマコンのネットショップ
スマコンのネットショップ

詳しく見る

新着記事

  • キャッシュレス
iPhoneにクレジットタッチ決済カードを登録し公共交通機関で利用する方法
iPhoneにクレジットタッチ決済カードを登録し公共交通機関で利用する方法

詳しく見る

  • 通信費
新生活におすすめの!?工事不要ですぐにネット環境が整うUQ WiMAX
新生活におすすめの!?工事不要ですぐにネット環境が整うUQ WiMAX

詳しく見る

  • ビジネス
スマホゲーム画面をYouTube配信にのっける方法
スマホゲーム画面をYouTube配信にのっける方法

詳しく見る

よく読まれている記事

  • ガジェット
iPhoneでDiscord通話しながらひとつのヘッドセットでゲームをする方法【Switch編】
iPhoneでDiscord通話しながらひとつのヘッドセットでゲームをする方法【Switch編】

詳しく見る

  • ガジェット
AndroidスマホからWindowsパソコンへデータをワイヤレス転送する方法【クイック共有】
AndroidスマホからWindowsパソコンへデータをワイヤレス転送する方法【クイック共有】

詳しく見る

  • ガジェット
AndroidスマホでPSリモートプレイをする方法
AndroidスマホでPSリモートプレイをする方法

詳しく見る

  • スマホライフ
LivePhotosで撮影した写真を動画化してインスタグラムにアップする方法
LivePhotosで撮影した写真を動画化してインスタグラムにアップする方法

詳しく見る

  • ガジェット
AndroidスマホからWindowsパソコンへデータをワイヤレス転送する方法【クイック共有】
AndroidスマホからWindowsパソコンへデータをワイヤレス転送する方法【クイック共有】

詳しく見る

  • ガジェット
AndroidスマホをMagSafe対応しワイヤレス充電する方法2選
AndroidスマホをMagSafe対応しワイヤレス充電する方法2選

詳しく見る

講師紹介

講師プロフィール

PAGE TOP