Bluetoothブルートゥースの設定方法

スマホ設定にBluetooth設定というのがあるのですが、これは何の機能ですか?

Bluetoothという機能はワイヤレスでスピーカーやワイヤレスイヤホンなどと無線で接続しスマホ周辺機器と連携して利用する方法です。
今回はスマホ側の設定をご紹介いたします。

iPhoneをご利用の方は「iPhone版」のタブをクリックしてご利用ください

Bluetoothとは、スマートフォンとスピーカーやイヤホンなどの周辺機器とを無線で接続する規格です。

Bluetooth機器を利用することでスマートフォンの利便性を向上することができます。

Android版での設定は、機種によって表示方法が異なります。

no.1【設定】アプリをタップ

まずは、スマートフォン内になる【設定】アプリをタップします

no.2【接続済のデバイス】をタップ

【設定】アプリにある【接続済みのデバイス】をタップします

no.3【新しいデバイスとペア設定をする】をタップ

新しく機器を登録するために、【新しいデバイスとペア設定をする】をタップします

no.4接続したいデバイス名をタップ

Bluetooth接続機器をペアリングモードにします(接続機器のペアリングモードは説明書に記載されています)

接続機器がペアリングモードになれば接続したいデバイス名をタップします

接続したいデバイス名は接続機器もしくは説明書に記載されています

no.5【有効/接続済み】となれば設定完了

接続が完了すれば、【利用可能なメディアデバイス】に表示され【有効/接続済み】となります

no.1【設定】アプリをタップ

スマートフォン内にある【設定】アプリをタップします

no.2【Bluetooth】をタップ

設定アプリが立ち上がったら【Bluetooth】をタップします

no.3接続したいデバイス名をタップ

Bluetooth接続機器をペアリングモードにします(接続機器のペアリングモードは説明書に記載されています)

接続機器がペアリングモードになれば接続したいデバイス名をタップします

接続したいデバイス名は接続機器もしくは説明書に記載されています

no.4【接続済み】となれば設定完了

接続したいデバイス名が【接続済み】になればBluetoothの設定が完了となります

よくある質問

今回の講座と似たようなご質問

ネットショップ

  • ネットショップ
スマコンのネットショップ
スマコンのネットショップ

詳しく見る

新着記事

  • キャッシュレス
iPhoneにクレジットタッチ決済カードを登録し公共交通機関で利用する方法
iPhoneにクレジットタッチ決済カードを登録し公共交通機関で利用する方法

詳しく見る

  • 通信費
新生活におすすめの!?工事不要ですぐにネット環境が整うUQ WiMAX
新生活におすすめの!?工事不要ですぐにネット環境が整うUQ WiMAX

詳しく見る

  • ビジネス
スマホゲーム画面をYouTube配信にのっける方法
スマホゲーム画面をYouTube配信にのっける方法

詳しく見る

よく読まれている記事

  • ガジェット
iPhoneでDiscord通話しながらひとつのヘッドセットでゲームをする方法【Switch編】
iPhoneでDiscord通話しながらひとつのヘッドセットでゲームをする方法【Switch編】

詳しく見る

  • ガジェット
AndroidスマホからWindowsパソコンへデータをワイヤレス転送する方法【クイック共有】
AndroidスマホからWindowsパソコンへデータをワイヤレス転送する方法【クイック共有】

詳しく見る

  • ガジェット
AndroidスマホでPSリモートプレイをする方法
AndroidスマホでPSリモートプレイをする方法

詳しく見る

  • スマホライフ
LivePhotosで撮影した写真を動画化してインスタグラムにアップする方法
LivePhotosで撮影した写真を動画化してインスタグラムにアップする方法

詳しく見る

  • ガジェット
AndroidスマホからWindowsパソコンへデータをワイヤレス転送する方法【クイック共有】
AndroidスマホからWindowsパソコンへデータをワイヤレス転送する方法【クイック共有】

詳しく見る

  • ガジェット
AndroidスマホをMagSafe対応しワイヤレス充電する方法2選
AndroidスマホをMagSafe対応しワイヤレス充電する方法2選

詳しく見る

講師紹介

講師プロフィール

PAGE TOP